焼きそばUFO

金沢駅でお土産を買う.妹のお土産&自分用おやつに烏骨鶏プリン(1個380円!!).父母用に,烏骨鶏カステラ,おいものお菓子,加賀棒茶.秘書さん用に圓八のあんころ.加賀棒茶は,自分用にも1袋購入.そして,さらに自分用に,加賀麩のお吸い物を購入.正直,ほとんど自分用だ.もはやお土産ではない.

空港のラウンジにて,自分用おやつに買った烏骨鶏プリンを食すも,ちょっと卵の味が濃いぷっちんプリンという感じでプリンとしては「美味しい!」と感動する味でなかったため,結構なショック.1個400円近くもしたのに…,その辺の洋菓子やさんの焼きプリンのほうが断然おいしい...

最終便で福岡に戻ったため,家に着いたら23時.家が空港から遠すぎ….正直しんどい.夕食は,簡単に焼きそばUFOを.ソースがうまい.幸せ.烏骨鶏プリンじゃなくて,焼きそばUFO(安売り78円のやつ)を5つくらい買ったほうがどんなに幸せだったか….私って安い女...

しかも,翌日になって,圓八のあんころの賞味期限が購入当日のみということが判明.人にあげるには忍びなく,自分で食す.1日くらい賞味期限が過ぎたって,自分は構わない.あんこの甘みが控えめでとてもウマイ.